この記事は綾野剛フランケンでの筋肉はCGでなく本物! 剣道映画武曲のため?といったテーマをおおくりします。


ただ、綾野剛さんの筋肉が実はCGの合成なんじゃない?って噂があるらしいの。
今回は本当なのかどうか検証することにしてみたので、参考にしてみて下さいね。
Contents
綾野剛のフランケンシュタインの恋での筋肉がすごいと話題に!【画像あり】






フランケンシュタインの恋の時画面映し出された綾野剛さんの素晴らしい筋肉にSNSではかなりの反応が!
- ワンピースのエースみたい
- 筋肉が合成みたいに作り込まれている
- かっこよすぎる!!
といった反応が多数寄せられています。
確かに怪物役とはここまで筋肉を作り込む必要もあったのでしょうか・・・
中にはCG合成しているの!?というつぶやきも多くみられました。
筋肉がすごいことはわかりましたので、CGの合成なのか、本物なのかといったところの反応をもう少しみていきましょう。

こりゃ、おれも筋トレしなくちゃ!


綾野剛の筋肉は本物なのかCG合成なのか気になっている人が多数
CG合成なの?思っている人も多数!




あまりにも立派な綾野剛さんの筋肉をみて思わずCG合成したの!?と思っている人もたくさんいるようです!
確かにフランケンシュタインの恋自体がCGを上手く使った演出が綺麗だったりとかなりの技術を導入しているものなので、筋肉も合成したのでは!?と思うのも自然なのかもしれません。

Huluで見れるオーディオコメンタリーで明かされてるんだ。
本物と信じている人も多数!




綾野剛さんのあの筋肉は本物だったんだ!という反応がある一方で、本物と友達から言われたもののまだ信じられない!という人もいるみたいです!
中には綾野剛さんの筋肉美がまた出現するのでは!?思ってクール見てしまったという人も!笑
あまりの肉体美に筋肉美がすごいことで知られる西島秀俊さんをイメージしてしまう人もいるようです!

ある理由というのが、映画の『武曲』や『亜人』のためだったのよ。
続いて、『武曲』や『亜人』のことを知らない人もいると思うから説明するわね。
綾野剛の筋肉は剣道映画『武曲』や『亜人』のためだった?
映画『武曲』とは?
武曲(むこく)は芥川賞作家である藤沢周さんの小説が原作。
前作である『私の男』でモスクワ国際映画祭最優秀作品賞を受賞した、熊切和嘉監督が映像化しました。
これだけでも期待感に溢れる作品です!
武曲のあらすじ
肝心のあらすじですが、綾野剛さん演じる矢田部研吾は小学生であったときに、小林薫さん演じる警官の父・将造に厳しく剣の稽古をつけられます。
剣の世界では一目置かれるような存在になりますが、父とのある一件を境に自暴自棄な状態に・・・剣を捨ててしまいます。
その様子を見かねた研吾の師匠である、光邑(みつむら)師範(柄本明)が、1人の少年をおくりこむことに・・・
その少年こそが村上虹郎さん演じる羽田融。ラップに夢中な少年であったものの、実は秘めたる剣のおそるべき才能の持ち主なのでした!
台風の洪水で死にかけた経験から死にトラウマを感じる感じているのか魅せられているのか危ない一面を持ち合わせます。
2人にはお互いに死を覗きながら戦うこと以外に、共通点はなし。
ただその唯一にして、堅い共通点が2人を台風の夜への決闘に導いていくという内容です!
映画『武曲』の綾野剛の筋肉がすごいと話題に!

『武曲』の予告動画にすこーしだけ映っているのですが、綾野剛さんの筋肉!
やばいです!
特に胸筋!!フランケンシュタインの恋の時と比べても明らかにバンプアップしているのがわかります!
「どうしてその胸筋になったの?」と聞きたくなるくらいの鍛え具合です!
ちなみに撮影のスケジュールは作品の公開を考えると見えてきます。
- フランケンシュタインの恋が2017年4月23日〜
- 武曲は2017年6月3日〜
- 亜人は2017年9月30日公開予定
となっています。
単純に考えると撮影順は
- フランケンシュタインの恋
- 武曲
- 亜人
の順番。なので、やはり時系列からいっても、フランケンシュタインの恋の撮影前から武曲に向けて鍛えていたことは間違いないと考えられますね。
腹筋をあれだけ綺麗に割るのはさすがに1ヶ月くらいでは難しいはずなので、事前に絞れるところまで絞っておいたと考える方が筋が通るのではないでしょうか?
続いては亜人の情報をお届けします。

かなり激しいとレーニングをしたという話もあるみたいなんだけど、トレーニング方法などはのちほどお伝えしますね。
映画『亜人』とは?
講談社のgood!アフタヌーンに連載されている桜井画門さん原作の漫画『亜人(あじん)』が、本広克行監督の手によって映像化されます。
佐藤健さん演じる永井は病気の妹を救うために研修医になりますが、ある日事故で死亡・・・
したかに思われますが、その直後生き返ります。
実は永井は死ねない新人類・亜人であることが発覚!
国家は人類の進化のために亜人を研究するべく永井を捕まえモルモットにするとことに・・・
そんな永井の前に突如現れるのが、綾野剛さん演じる最強のテロリスト・佐藤。
佐藤が描く未来に共感できない永井は佐藤と壮大な国獲りゲームを繰り広げることに・・・
衝突する
- 人類と亜人
- 亜人と亜人
絶対に死なない男VS絶対に死なない男の終わることのない戦いはどのような結末を迎えるのか!?
というあらすじです!
亜人で綾野剛さんが演じる佐藤ってどんなキャラなの?


綾野剛さん演じる佐藤は元軍人であるため見た目もかなりマッチョでムキムキです。
綾野剛さんのインタビューによるとカラダをムキムキにするために4ヶ月に及ぶ食事制限やトレーニングを行ったとのこと!
確かにこの肉体を作るためには一筋縄ではいかなそうですね・・・。
気になるのは綾野剛さんが亜人などの役作りでどのようなトレーニングメニューを組んでいたか。
続いてはその真相に迫ってみましょう!!
綾野剛の筋肉を作るためのトレーニングメニューは?

かなりすごい筋肉になっている綾野剛さん。実際にのトレーニングは具体的にわかっているものだとベンチプレスのみということになります。
それ以外にも、剣道の練習をすることで鍛えたともされています。
綾野剛さんの筋肉の特徴といえば綺麗に割れた腹筋としっかり鍛えられた大胸筋。トレーニングの中心はこの2つで間違いなさそうです!
それぞれベンチプレス以外に鍛えるられる方法をまとめてました。
大胸筋
こちらはインクラインダンベルプレスというトレーニング。
主に大胸筋の上部を鍛えるトレーニングですね。
こちらはダンベルフライというトレーニング。
大胸筋の中部を鍛えるトレーニングです。
こちらはデクラインダンベルベンチプレスです。
大胸筋の下部を鍛えることができます!
腹筋
これはタッククランチというトレーニング種目。
腹筋の上部から下部までまんべんなく鍛えることができる効率のいいトレーニングです。
綾野剛は筋肉を綺麗に見せるのに重要な食事面はどうしていたのか?

筋肉はつけるだけじゃダメなんです。それと同時に体脂肪を落とさないと綺麗に筋肉は見えません。特に腹筋はその影響を受けやすいですね。
なので、綾野剛さんが食事制限していることは間違いないのです。
実は、綾野剛さんは撮影のために体脂肪を7%まで、絞ったそう!
10%以下がアスリートレベルとされているので、アスリート並みに鍛えているとともに脂肪を減らすため食事制限を取り入れたみたいですね。
実際に行ったのは
- 1ヶ月の低糖質ダイエット
- 野菜を毎日食べる
この2つを行ったんだそうです。それぞれ解説していきます。
1ヶ月の低糖質ダイエット
低糖質ダイエットはライザップなどでも取り入れられている方法です。
炭水化物=糖質+食物繊維なのですが、低糖質ダイエットには炭水化物を摂取せずに行う方法もあります。
綾野剛さんがどちらを行っていたかはわかりませんが、低糖質ダイエットで痩せるメカニズムは糖新生を起こすことにあります。
通常人間の脳は糖質が分解されたブドウ糖をエネルギーとしているのですが、低糖質ダイエットを行うと、糖が欠乏した状態になります。
実は人間の脳は上手くできていてこの状況でもエネルギーを生み出すためにタンパク質や脂肪をたくさん消費して、代替エネルギーを生み出すことができるんです。
この過程で脂肪が大量に消費されることになるので、体脂肪を素早く落とすことができるという仕組みです。
野菜を毎日食べる
野菜は低カロリーなので、太りにくいことが挙げられます。それ以外にも食物繊維やビタミン、ミネラルなどが豊富に含まれている上に満腹感を感じやすいのが特徴。
食物繊維は血糖値の上昇を抑えて、脂肪ができにくい状態を作ってくれるだけなく、腸内環境を整えてくれる効果もあるのでダイエットのつ良い味方なんです!
綾野剛さんみたいな筋肉に憧れている方におすすめのアイテム

筋トレといえばプロテインのイメージが強いかもしれませんが、最近では筋肉を効率よくつけることができたり、シェイプアップに役立つアイテムが増えていますので、2つのアイテムを紹介します。
HMB
HMBはプロテインより筋肉にダイレクトに効く成分が取れることから、筋トレ初心者に効果があると言われているサプリメントタイプのアイテム。
通常プロテインから分解される過程というのは、
- プロテイン
- ペプチド
- アミノ酸
と分解されていきます。そのあとアミノ酸の一部に含まれている
- ロイシン
- HMB
と分解されていきこのHMBが筋肉に吸収されること筋肉効果をもたらすのです。
なので、一言でいうとプロテインから摂取するより、ダイレクトに筋肉にいい成分を取れるというわけ!
そのため、筋トレ初心者には効果があるとされているんですね。
少しでも早く筋トレの効率をあげて、マッチョなカラダに近づきたいと考えている方にはおすすめのアイテムといえます。
加圧シャツ
加圧シャツはその名の通り加圧がかかったシャツのこと。
プロのアスリートもトレーニングの時に着ていたりします。着ているだけで、加圧状態になるので、カラダがポカポカしてきて汗をかいたという方もいるくらい。
姿勢がよくなったり、カラダを着ているだけでシェイプアップできることから、人気になっています。
ただ、一方で効果を疑問視する声もあります。
加圧シャツについては他の詳しく解説してくれているサイトもありますので、そちらに説明をお譲りしたいと思います。
詳しく知りたい方はかなり加圧シャツについて詳しい記事をご覧下さい。

まとめ

いかがでしたでしょうか?
やはり役作りのストイックさに定評のある綾野剛さん。
役自体に入ることもさることながら、ボディメイクまでも役作りの1つとしてストイックにこなしてしまうのには恐れいりますね。
コウノドリではピアノを自分で演奏されるなど役に対する姿勢は本当に頭が下がります。まさにプロ!といったところでしょう!
コウノドリでは筋肉を露出する場面はなさそうですが、今後の活躍に期待ですね!
見ないと損をするコードブルー特集

細胞レベルでトキメク恋愛ドラマランキング

永遠の定番!医療ドラマランキング


旬の上を行く夏ドラマランキング
