CMなどでも話題の楽天カード。
今や知らない人はいないくらいの知名度を持っていますね。
動画配信サービス(VOD)などの決済をする上で実は楽天カードはかなりお得なカードです。
しかしながら、
「どんなメリットがあるの?」
思っている方も多いのではないでしょうか?
今回は動画配信サービスを利用する上で決済に楽天カードを使うメリットのと合わせて、楽天カードの作り方などをお伝えします。
Contents
楽天カードとは

楽天カードは楽天市場などで有名な楽天が発行するカードです。
年会費は無料。どこで使っても1%の還元率があり、0.5%の還元率が多いクレジットカードの中では比較的高めです。
それ以外にも、楽天市場やなら2%の還元率とトップクラスです。
キャンペーンの状況やショップによっては10%を超える還元率になることもよくあります。
さらには、エネオスでガソリンを入れる際も2%になりいますので、よく車を利用する方ならメリットがありますね。
海外旅行保険は最大2000万円。2Pで1マイルとして交換できます(マイル交換手数料無料)
公共財団法人サービス産業生産性協議の調査では顧客満足度1位を7年連続で獲得してる最も利用者から支持されているカードの1つです。
ポイントの失効についても期限を設けている会社が多い中年に1回使えば失効しないので、オンデマンドサービスとの相性がいいのもポイントです。
楽天ポイントは
- 楽天市場
- 楽天トラベル
- 楽天ブックス
など楽天グループで使うことができます。
デメリットといえばETCカードの年会費が500円+税かかることくらいですが、これも楽天市場でプラチナ以上の会員なら無料になってしまいます。
楽天カードでオンデマンドサービスを決済するメリット

オンデマンドサービスを携帯キャリア決済するのと同等以上のポイント
オンデマンドサービスを携帯会社のキャリア決済で利用した場合
- docomo=1,000円につき10ポイント
- au=1,000円につき10ポイント
- SoftBank=1,000円につき5ポイント
- 楽天カード=100円につき1ポイント
となっています。SoftBankユーザーの方は楽天カードを使った方が還元率が高いのでおすすめです。
それ以外にもポイントがつく刻みが楽天カードは100円単位というところもポイントですね。
付与ポイントでドラマが実質無料に!
楽天カードは基本的に作るだけで2,000円分のポイントがもらえます。
また、時期によって1回使うだけで3,000〜5,000円ほどのポイントが付与されます。
つまり、作って使うだけで5,000円〜7,000円も簡単にもらえちゃうんです!!
動画配信サービスの決済に使うだけで実質的にドラマが無料でみれるだけでなく、それ以上のポイントをもらえてしまいます!
ドラマは1話300円+税(U-NEXTの場合)であることが多いのですが、最大7,000円分のポイントがによってもらえる楽天カードなら、ドラマ1作品が10話前後であることを考えると1つのドラマを丸々見てもお釣りがくる可能性があります。
5秒でわかる楽天カードの作り方は?

作り方の手順や流れを5秒でわかるようにまとめました。
- 楽天カード
のページに行く
- 必要な情報を入力して申し込み(VISAの方が国外でも使え、審査面でもおすすめ)
- 審査結果を待つ
- 審査が通過できたらカードが発行、郵送となる
- 受け取りの際は⒉で指定した本人確認書類を見せる
これだけです!申し込み情報の入力の所要時間は10〜20分といったところです。
まとめ

いかがでしたでしょうか?
正直、楽天カードは持っていないともったいないくらいのお得なカードです。
私自身、楽天銀行、楽天モバイルなど様々な楽天のサービスを使っていますので、楽天銀行の金利が上がったりなど有利なサービスを受けることが可能になっています。
もちろん楽天カード単体でもかなりお得です。
楽天市場のショップではポイントアップのキャンペーンも多いので、どんどんポイントがたまっていきます。実際にこの間ポイントだけでヒーターを買ってしまいました!笑
オンデマンドサービスを利用する上では家計にダメージが出ないで、気になるドラマを観れてしまうのでかなりおすすめです。余ったポイントで生活雑貨屋や美味しいものを食べてもいいですね。
オンデマンドサービスを利用するときはぜひ楽天カードも作ってみて下さいね。
↓今すぐ楽天カードを手に入れる!!
楽天カード
見ないと損をするコードブルー特集

細胞レベルでトキメク恋愛ドラマランキング

永遠の定番!医療ドラマランキング


旬の上を行く夏ドラマランキング

コメントを残す